念願の雑木の庭作り - 2011.07.11 Mon
現在の家を建ててから5年、
以前すんでいたところを加えると16年目に
やっと念願の庭を造りました。
昔から庭に対する思い入れは強く
ホームセンターに行っては
自分で煉瓦や花の苗を買ってきて
チャレンジしていたのですが、
基本的にセンスが無く
いつも
「残念な状態」。
急に思い立ったのは、
長男が就職で家を出ることが決まったこと。
息子が出てしまった後に庭を作っても、
思い出として記憶には残らないだろうし
せっかくだから家族で
「庭を楽しみたい」
と思ったから。
二つ目は「縁」。
5年前に家を新築した際、
素敵な庭を持つ知人に業者を紹介してもらうようお願いしたけど
なしのつぶてでした。
ところが、昨年末
夫の友人の新築祝いに行き そこで出会った
「雑木の庭」
たくさんの雑木と下草が絶妙なコンビネーション💛
「お~~、これぞ私の好きな庭やん!」
とその庭に一目惚れ。
業者さんを紹介してもらったら、
とんとん拍子に話が進み3月末に完成しました。
不思議なものです。
「縁があるときはあるよ~」
と言うけど、今回は本当にそう思いました。
スポンサーサイト